(2023年6月6日更新)

2023年6月3日

NTTレゾナント株式会社


このたび被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


NTTレゾナント株式会社(以下NTTレゾナント)は、令和5年6月2日(金)からの大雨による災害救助法の適用がされた地域のお客さまを対象に、以下の支援措置を実施いたします。


なお、今後、災害救助法適用地域の追加があった場合は、同様の措置を拡大します。

料金の支払期限の延長

 災害救助法適用地域のお客さまが、OCNサービスおよび関連オプションサービス利用料などをコンビニエンスストア、金融機関の窓口などでお支払いされている場合(*1)、下記の「対象となる地域と期間」の「対象期間」に支払期限を迎える請求書について、支払期限を記載の日付から1カ月間延長します。

なお、今後、対象となる地域や期間を拡大する場合、下記の「対象となる地域と期間」の更新によってお知らせします。

料金の減免について

 災害救助法適用地域のお客さまが、避難などによって実質的にNTTレゾナントが提供するOCNサービスおよび関連オプションサービスを全くご利用できなかった場合には、お客さまのご申告に基づき、当該期間(*2)のご利用料金(基本料、オプション利用料など)の減免を行います(*3)。

工事費について

 このたびの被災による建物損壊で、仮住居などへの移転工事などが生じた場合の工事費を無料とします(NTTレゾナントのサービスに関する工事に限ります)。

【補足】
(*1) 口座振替・クレジットカードによるお支払いをご指定のお客さまについては、自動的に口座引き落としとなることから対象外とさせていただきます。

(*2) 連続する24時間を単位に減免日数を計算します。なお、減免する期間は、2023年6月、2023年7月分利用料金の内、実際に避難されていた期間とさせていただきます。

   

(*3) NTT東日本、NTT西日本など協定事業者からの情報により被災が確認できた場合、ご申告の有無に関わらず料金の減免を行うことがあります。


【OCNサービスの料金請求に関するお問い合わせ先】
NTTコミュニケーションズ ビリングカスタマセンタ
0120-506-100 (9:00-17:00、土日祝日を除く)
(NTTレゾナントが提供するOCNサービスに関するご利用料金はNTTコミュニケーションズ株式会社が請求・収納業務を担っております)



2023年6月3日現在

対象となる地域と期間


(対象期間:2023年6月2日から2023年7月1日)
【茨城県】
取手市(とりでし)
【和歌山県】
海南市(かいなんし)
【埼玉県】
草加市(そうかし)
越谷市(こしがやし)
北葛飾郡松伏町(きたかつしかぐんまつぶしまち)
【静岡県】
磐田市(いわたし)

以上